TEAMチーム
浦安D-Rocksとは
チーム名
浦安D-Rocks
ホストタウンである浦安市の名前とD-Rocksを組み合わせたチーム名。D-RocksのDには「Dynamic(躍動)」、「Dream(夢)」、「Delight(歓喜)」が、Rocksには岩のような力強さと、略語である【ROX】から「すごい」「最高」という意味も込められており、一枚岩のチーム力でファンを感動・魅了するチームであり続ける。
エンブレム・ロゴ


燦然と光り輝く「一枚岩」として結束したチームパワーをイメージし、たゆまぬ努力と試練の先にある「栄光」をシンボル化
ビジョン
- 世界に誇れる革新的なクラブへ
- 地域に愛され続けるクラブへ
- 社会に変化をもたらすクラブへ
革新的なチャレンジを続け、社会・地域・会社に多面的な価値を与え続けるスポーツ界のトップランナーを目指す
ミッション

Victory(勝ち)
Value(価値)
5つのコアバリュー
ビジョン・ミッションの達成に向け、団結力の高い組織を形成するためにクラブの行動指針であり核となる価値観(コアバリュー)を定めました。

前例や慣例に囚われず、新たな価値を生み出すために自ら積極的にコミュニケーションを図ること。
そのためにも互いに敬意を払い、理解を深め、信頼し支え合うこと。
また、個人の役割や責任を理解した上で、それぞれが凡事を徹底しハードワークすること。
そして何より、勝利に向け情熱と自信を持って、コントロール出来ることに全てを捧げること。
以上をコアバリューとして、ビジョン・ミッション達成に向け邁進して参りたいと思います。
フィロソフィー
情熱を持ち、周りを尊敬・尊重し、誠実さを持ち合わせながら、規律を守る。
そして、ラグビーができるこのかけがえのない時間を楽しむ。
ホストタウン

地元地域に密着し、いつでも応援される愛される存在であり、更には地域課題に取組ことで、社会に変化をもたらすチームでありたい。
チーム再編成と位置付け
2022年1月に実施した株式会社NTTドコモとNTTコミュニケーションズ株式会社の事業再編成を契機として「レッドハリケーンズ大阪」と「シャイニングアークス東京ベイ浦安」の2つのチームをベースとしてチームの再編成を行いました。
「浦安D-Rocks」は、NTTグループ全体のシンボルチームの位置づけとなり、リーグワン最上位グループのDivision1での優勝を目指すチームとして生まれ変わりました。2つのチームからの選抜メンバーと新たな加入メンバーを加えたチーム編成となっています。
一方、「レッドハリケーンズ大阪」は、社員中心に構成する、ドコモグループ社員にとっての “Our Team”であり、ドコモグループ社員が 「サポーター」として共に築き上げていくチームとして継続して運営を行っていくこととなりました。
会社概要

- 会社名
- 株式会社NTT Sports X(読み方:エヌティティスポーツエックス)
NTT Sports X , Inc.
- 住 所
- 東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー
- 設 立
- 2022年6月1日
- 事業内容
- 浦安D-Rocks(ラグビーチーム)の運営
試合などの興行運営
パートナー企業との共創 など
- 資本金
- 1億円
- 株 主
- 株式会社NTTドコモ
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
日本電信電話株式会社
- 役員
-
- 下沖 正博
- 代表取締役社長 兼 マーケティング部長
- 新 徹
- 代表取締役
- 川口 雅樹
- 取締役クラブマネジメント部長
- 内山 浩文
- 取締役チームマネジメント部長
- 奥田 智行
- 取締役
- 高橋 英樹
- 取締役
- 生田 誠司
- 取締役
- 中川 典之
- 監査役
- 従業員数
- 46人(2023年7月1日現在)
- 適格請求書発行事業者登録番号
- T6010001227065