NEWSニュース
【試合の見どころ】80分、やり切る(2024-25シーズン第4節 東芝ブレイブルーパス東京戦)
80分、やり切る(2024-25シーズン第4節 東芝ブレイブルーパス東京戦)
◇NTTジャパンラグビー リーグワン2024-25 第4節
◇浦安DR×BL東京(2025年1月11日@神奈川・Uvanceとどろきスタジアム)
試合翌週の月曜日は、ゲームのレビューが行われることも多い。浦安D-Rocks(浦安DR)でも今週頭、第3節横浜キヤノンイーグルス(横浜E)戦の振り返りがあったという。
「昨シーズンの4強チーム(横浜E)を相手に65分までタイトにやりあっていました。自分たちのやりたいことができれば、トップ4だったチームに対してもあれくらいのゲームができる、終わり方は良くなかったが自信を持っていい、という話は出ていました」
後半25分過ぎまで9点差(12-21)の接戦をくりひろげた。そこへのポジティブな声を明かしてくれたのは29歳の大型プロップ。「ビッグショウ」の愛称でおなじみの平井将太郎だ。
幼少期はサッカーのゴールキーパー。「坂のまち」長崎県の長崎南山高から、帝京大学を経て、浦安D-Rocks(浦安DR)ではピッチ内外で欠かせぬ存在感を発揮。柔和な雰囲気をかもしだす「ビッグショウ」はイベントでいつも子供に人気だ。
今季プレシーズンの開幕戦(東京サントリーサンゴリアス戦)では背番号3を担った。ここまで開幕4戦は相手チームを分析し、出場メンバーの練習相手となり、チームのパーフォーマンスに貢献している。
もちろん今週の相手となる昨季王者、東芝ブレイブルーパス東京についても平井はチェックした。
「いろんなチームを(練習相手になるために)コピーしていますが、東芝ブレイブルーパス東京は基本に忠実なプレーで圧倒している印象です。スター選手もいますが全員が連動しています」
そんな昨季王者との一戦へ向けては、田村熙が開幕戦以来のスタメン復帰。プレーメイカーの復帰は頼もしいかぎりだ。
「ヒカ(SO田村熙)が3試合ぶりに戻ります。今週も練習からめちゃくちゃ喋っていました(笑)」
では「ビッグショウ」が選ぶ、東芝ブレイブルーパス東京戦の注目選手は田村熙だろうか。しかし、そこはやはり"フロントロー"だった。
「注目選手はやっぱり『りょむ(金廉)』ですね!」
平井と金は帝京大学時代フッカー(金)とプロップとしてもスクラムを組んだ間柄。第3節横浜E戦に途中出場し、今週初先発を飾るフロントロー仲間に注目してほしいという。
「先週はフィールドプレーが上がってきたスコンズ(セコナイア・ポレ)が先発したと思いますが、スクラムに関してはみんな良い。今週は安定感が期待できる『りょむ』が、いま求められているスクラムにコミットできるかなと思います」(平井)
ノンメンバー組は、ピッチ外から試合を見守る。「ビッグショウ」が期待する光景は、共に創ってきた『準備』を発揮する姿だ。
「練習してきたことを出して力負けする分には良いですが、出せずに終わるのはメンバーが一番悔しいだろうと思います。横浜キヤノンイーグルス戦はこれまで比べると(練習したことが)出せていて65分までタイトにやりあうことができました。あとは、80分やりきることだと思います」(平井)
昨シーズン王者というこれ以上ない相手に対し、80分、やり切れるか――。今週末も浦安D-Rocksの一枚岩が試される。
----------------------------------------------------------------------------------------------
出場予定メンバーはコチラ!
https://urayasu-d-rocks.com/news/game/index_1515.html